いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

6年1組 道徳

働くことの意味についてじっくりと考えさせられるお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育

ペアで背中合わせとなり、力を合わせて息を合わせてボールを運びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 理科

めだかの成長についての学習です。メダカの受精卵がどのように変化していくのかをみんなで確認しています。この後、顕微鏡で実際に卵を観察します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日の朝は読書タイム

水曜日の朝は全校一斉の読書タイムです。心地よい読書にぴったりのBGMが校内に流れ、落ち着いた環境の中で、読書に取組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 階段掲示 図画工作の作品

おしゃれなバッグや素敵なバッグの完成です!
カバンの中には、何が入っているのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 クラブ活動8
2/2 1年生、2年生、3‐1、4‐2、5‐2、6‐2 13:00下校
3-2 4-1 5-1 6-1 14:45下校

運営に関する計画

学校安全

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係

大阪市小学校学力経年調査