2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会

第3回 全市公開授業のご案内

教職員の皆様方

2月14日(水)に
大隅西小学校で
全市公開授業を行います。
(教職員向けの公開授業です)

中心授業は
1年生の算数です。
スーパーバイザーには
東京大学名誉教授の佐藤学先生
お招きしております。

公私何かと
ご多用のところとは
存じますが
皆様のお越しを
おまちしております。

詳細はココをクリックしてください。

1年生 算数の学び合い

本日
1年生の教室では
算数の学び合いを
見ることができました。

時計の勉強で
よく聞き合いながら
学び合っていました。
画像1 画像1

2年生 栄養指導の学び合い

本日
2年生の教室では
栄養指導の学び合いを
見ることができました。

「旬」ってなあに?
というテーマで
ペアでよく聞き合いながら
楽しそうに学んでいました。
画像1 画像1

児童集会

本日
毎週恒例の
自走集会が
行われました。

背中に文字を書いて
伝えていくゲームです。

高学年の子どもが
低学年のこどもに
やさしく文字を
書いている姿が
とてもよかったです。
画像1 画像1

3年生 理科の学び合い

本日
3年生の教室では
理科の学び合いを
見ることができました。

磁石をつくった
ゲームをつくり
グループで
楽しく学んでいました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/1 クラブ活動 持久走大会(延期)
2/5 手洗い週間〜9日

校長 講話

学校評価

学校のきまり

公開研究授業