社会見学(4年生)その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
資料館には本物の埴輪など周辺で発掘された貴重な資料も展示されていました。

社会見学(4年生)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなしっかりとメモをしながら、展示物を見学しています。

社会見学(4年生)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大和川のつけかえについて、当時の工事道具を使って詳しく説明していただきました。その後、館内の見学です。

社会見学(4年生)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は社会見学で柏原市に行きました。大和川のつけかえ地点の見学が大きな目的です。まず、横穴公園を通って柏原市歴史資料館の見学です。

今日の給食

11月21日の給食は「ウインナーときのこの和風スパゲティ」「焼きとうもろこし」「固形チーズ」です。スパゲッティはいつも人気の献立です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 防犯訓練(5h)
2/1 出前授業 4年(2h)
2/2 B4時程

学校協議会

学校評価

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室