【1年生】図画工作科 ぐにゃぐにゃだご
1月の図工では、ぐにゃぐにゃだこ(凧揚げ用の凧です)を作ります。
凧の絵を描いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 社会
第一次世界大戦について学習しています。
そのきっかけとは。 先生のお話を聞いたり、動画を視聴したり、タブレット端末で調べたりして理解を深めました。 ![]() ![]() 4年生 百人一首
五・七・五・七・七の和歌のリズムを聴いて、声に出して百人一首の世界を楽しんでいました!それぞれ、お気に入りの和歌を見つけたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】漢字学習
3学期の漢字の学習が始まりました!
2学期よりも難しい漢字が増えてきます。頑張ろうー! ![]() ![]() 1月11日(木)給食
今日の献立は、
〇れんこんのちらしずし 〇ぞう煮 〇ごまめ 〇牛乳 でした。 今日の給食は「正月の行事献立」でした。今年も健康に過ごせますようにと願って食べる料理の一つです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|