1月11日 4年算数2つのことがらを1つの表にまとめて表すことを学びました。また、表にまとめるとわかりやすくなることも気づくことができました。 1月11日 2年国語今日は、場面を分けて、できごとを確かめようというめあてで学習しました。一人一台端末に場面を表す挿し絵を取り込み、 場面ごとに物語文をとらえる意識を高めています。 1月11日 6年英語6年生の今日の英語は、「将来の夢」、なりたい職業とその理由を、英語で発表することです。英語での職業の言い方、理由を知り、伝え合いました。 1月11日 朝の図書ボランティア図書の読み聞かせや素語りをしていただきました。素語りは、6年生の教室で、干支のお話をしていただきました。 きょうのきゅうしょく「ごまめ」は、小型のカタクチイワシを「素干し」にしたものです。今日の給食では、ごまめの確保が困難なため、カタクチイワシの「煮干し」である「かえり」を使用しています。素干しか煮干しかの見分け方は… それは「目」です。熱を加えるとたんぱく質が変性します。つまり、煮干しである「かえり」は目が白く、目が黒いままなのが「ごまめ」なのだそうです。 |