スーパーマーケットの挿絵を見て
4年2組では算数科「計算のきまりをしらべよう」の学習が始まりました。次のような挿絵を見て、4つの問題について式を立てて取り組んでいきます。それぞれの問いで何算になるのか考えていきました。スーパーマーケットの挿絵を見て「〇〇売ってる!」「□□知ってるで!」など、非常に盛り上がって、子どもたちの元気なつぶやきが沸き上がりました。
大造じいさんとがん
5年1組では国語科の時間に、一通り学習した「大造じいさんとがん」を読み返し、大切な語句や文章について振り返っていました。「いまいましい」「今年こそは、〇〇〇……。」しっかりと確認できたでしょうか。
関連工場
5年2組では社会科の時間に、自動車工場の関連工場について学習していました。自動車工場は多くの関連工場と結びついていることがわかったようです。自動車には250個以上の部品が使用されていて、ねじ1本でも丁寧に製造されていることに、子どもたちは驚いていました。
「こころの劇場」と社会科との関連を探して
6年生では社会科の時間、江戸時代の参勤交代から学習するところでしたが、その前に先日こころの劇場で観た「ジョン万次郎の夢」を振り返って、劇の登場人物が教科書にどれだけ載っているのかを調べていました。ペリーや勝海舟は載っていましたが、ジョン万次郎の記載はなかったようです。劇と社会科の内容とを関連させていて、しっかりと学習していました。
今日の給食
けいにくのチリソース焼きは、ケチャップとコチュジャンのコクが食欲をそそり、ごはんが進みます。
スープは、焼き豚とワンタンの皮が入っているので、うまみとボリュームがたっぷりです。 きりぼし大根は、ごまの風味がしっかりしていて、十分ごはんのおかずとして活躍してくれます。 今日もごちそうさまでした。 |
|