☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

9月18日(月)コーラス南の風 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おたまじゃくし音楽祭」は、阿部先生ご夫妻が主催されておられ、20グループ以上もの合唱団の皆さんが出演されていました。阿部和子先生(写真1枚目)は、本校の校歌を作曲された音楽の大家です。冒頭に校歌のお話と長年コーラスに入っておられ、94歳になり引退された女性が応援に駆けつけてくださったお話をしてくださいました。
これからも、本校の校歌を全校児童で大事に歌い継ぎ、阿部先生が曲に込められた思いを胸に学校の歴史を重ねていきたいと思います。
阿部先生、本日は音楽祭の開催誠におめでとうございます。

9月18日(月)コーラス南の風 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クレオ大阪中央で開催された「おたまじゃくし音楽祭」に本校の生涯学習ルームコーラスの「南の風」の皆さんが出演されました。「やさしさに包まれたなら」など3曲を、澄み渡るような美しい歌声を会場いっぱいに響かせてくださいました。

9月15日(金)薄紅の夕暮れ

画像1 画像1
仲秋の帝塚山の夕空は息を呑む美しさです。

二学期が始まって早3週間。
明日からの3連休、安全に気をつけてお過ごしください。

9月15日(金)運動会練習スタート!

画像1 画像1
講堂では、3年生と4年生が元気よくダンスの練習。
運動会まであと一月の今日から練習開始です。

9月15日(金)今年も豊作学習園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑ーい日、雨の多い日が幸いしたのか、今年のヘチマやひょうたんやかぼちゃは、どれも大ぶりです。
彼岸過ぎには、もっと収穫できそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
1/31 委員会活動 PTA実行委員会
2/1 クラブ紹介 中学校授業体験(6年)
2/2 4時間授業※12時給食。13時下校。
2/4 節分もちつき大会(晴明丘中央公園)
2/5 クリーンUP作戦※雨天時は中止 阪南中学入学説明会(15時30分)
2/6 読み聞かせ(1年) 卒業遠足(ひらかたパーク) 卒業を祝う会準備作業

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり