令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

食育授業(2年)

画像1 画像1
今日は、「食べ物の働き」についての食育の授業を受けました。いつも食べている食べ物が何色の種類になるのか、どんな働きがあるのかを知ることができました。授業を受けて、

「何でも食べるようにしたいです。」
「すききらいはよくないことがわかりました。」
などの意見が見られました。

これからも好き嫌いなく食べようね。

研究授業 6年2組

   5時間目の6年2組の算数の研究授業を参観しました。
   6年生ともなると授業態度も立派で、落ち着いた授業環境の中
  進んでいきました。
   教員の指導力向上のため、日々研鑽ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA会計決算書(上半期)

2023年度上半期のPTA会計決算報告をします。


2023PTA会計決算書(上半期)

研究授業 2年1組

   10月27日(金)4時間目
   2年1組で研究授業を行いました。
   国語の主語、述語の学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム

    10月27日(金)
   10月のなかよしタイムが講堂でありました。
   元気な笑い声や笑顔いっぱいで楽しくがんばっていました。
   違う学年の児童が仲良く力を合わせて、協力しあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29