手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、レーズンパン・白菜のクリーム煮・厚揚げのピリ辛醤油がけ・豚肉と三度豆のオイスターソース炒め・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、5年1組でした!

最後に

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後に、ちょっとウルトラな回し方で、パフォーマンスを披露してくださって、6年生全員と記念写真!
 楽しい2時間でした〜。

自分たちで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次に、回し方を教えてもらって、自分たちだけでダブルダッチをやってみました。
 慣れてくると、どの班も上手に回せるようになってきました。自分たちだけでも、ダブルダッチ、できましたー!

チャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲストティーチャーに縄を回してもらって、全員がダブルダッチを跳んでみます。回し方がすごく上手なので、みんなうまく跳べました。
 どんな状況でも、跳ぶ子に合わせてくれるところが、さすが世界チャンピオンですね!

夢授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生で「夢授業」を行いました。名前の通り、世界クラスの方にゲストティーチャーとして夢のある授業をしていただくものです。
 今日は、ダブルダッチ。2本の縄跳びで、ミラクルな跳び方をする競技です。今回のゲストティーチャーは、2016年のダブルダッチ世界チャンピオンのファットクルーというチームからお二人に来ていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 校時変更13:30下校
日本語PM
読書週間
2/5 読書感想画校内コンクール掲示開始(職員室前)
なわとび強調週間
2/6 なわとび強調週間
2/7 C-NET
SC
なわとび強調週間
委員会活動
2/8 学校保健委員会
なわとび強調週間

令和5年度年間行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導