手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

おかたづけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当を食べたら、お片づけ。満足顔で、丁寧にシートをたたんでいます。
 早く片づけの済んだ子らは、「だるまさんがころんだ」を始めました。

楽しい〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「見て見て〜」「ほらほら〜」「イェ〜イ」

保護者の皆さま、早朝より、美味しいお弁当を作っていただきまして、ありがとうございます!

お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木陰でいくつかに分かれて「いただきます〜」
 愛情たっぷりのお弁当に、みんな笑顔です!

お腹ペコペコ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然史博物館を出て、今からお弁当タイムです。緑いっぱいで涼しいいい感じの中で、お弁当!

大事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 何にでも興味を持つのはうちの子だけではありませんでした。他の学校の子どもたちも、全く同じ行動をとっていました。
 大きな巻き貝があれば耳をつけて、ボタンがあれば押します。
 こういうことって、大事ですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 校時変更13:30下校
日本語PM
読書週間
2/5 読書感想画校内コンクール掲示開始(職員室前)
なわとび強調週間
2/6 なわとび強調週間
2/7 C-NET
SC
なわとび強調週間
委員会活動
2/8 学校保健委員会
なわとび強調週間

令和5年度年間行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導