来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

全校朝会

画像1 画像1
1月15日(月)

 3学期最初の全校朝会を行いました。
 2学期に、学校代表として読書感想文コンクールに応募した子どもたちに、賞状が届いたので全校児童の前で紹介しました。

 健康委員会の児童が、1月の保健目標「外で元気に遊ぼう」を発表してくれました。
 あいにく今日は、雨模様ですが、明日から「なわとびがんばり週間」の活動にも取り組んでほしいです。

いろいろな跳び方に挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月12日(金)

 3年生が体育で、なわとびのいろいろな跳び方に挑戦しています。
 グループに分かれて、友だちに見てもらっています。

墨で描く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月12日(金)

 5年生が、習字の小筆を使って、墨で描く絵に挑戦していました。
 絵の具やパスで描くのとは違った緊張感があるようで、子どもたちは集中して描いていました。

1/11 給食



【今日の給食】

  ●鶏肉の甘みそ焼き
  ●五目汁
  ●高野どうふのいり煮
  ●ごはん
  ●牛乳
画像1 画像1

大きな数

1月11日(木)

 1年生は、算数で「10のかたまり」をつくって、大きな数について学習しています。
 100までの数や100より大きい数について学習を進めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 入学説明会
市総合研究発表会(4限授業)
2/6 6年卒業遠足
2/8 クラブ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導