道徳「言葉のおくり物」(6年)
6年生は道徳で「言葉のおくりもの」の学習をしました。男女が仲良くお互いの良さを認めあい友情を育てていこうという心を育てる学習です。その教材を通して、いじめについても考えました。月曜日に校長先生から「いじめはぜったいだめ」というお話を聞き、子どもたちは、教材を通して自分たちの生活につなげて一生懸命考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の遠足(1年生、2年生) その16 最終![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の遠足(1年生、2年生) その15![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の遠足(1年生、2年生) その14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の遠足(1年生、2年生) その13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|