「好きな時間」を発表しよう(3年生)
3年生は「自分の好きな時間」の発表原稿を書いていましたが、原稿ができましたので一人ずつみんなの前で発表していきました。「なぜその時間が好きなのか」がよくわかるように発表しており、発表後には大きな拍手をしていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さつまいもの絵を描こう(2年生)
2年生は掘り上げたさつまいもの絵を描きました。つるがついた状態の芋をよく見てクレパスで色を塗っていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本を読もう(1年生)
読書週間は終わりましたが、1年生は本を読むことが好きです。図書の時間に本を読んだり、かりたりして本に親しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
11月9日の給食は「焼きししゃも」「みそ汁」「こまつなのいためもの」です。ご飯が進む献立でした。
![]() ![]() 心に残る言葉の発表(5年生)
5年生は「伝えたい心に残る言葉」の発表をしました。「ありがとう」「がんばる」など自分の好きな言葉について説明する文章を書き、一人一人が発表していきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|