団体演技(ダンス)をみんなで見よう(3年生・4年生の発表)
続いて3年生と4年生の発表です。腕をしっかり回すなど、きびきびとした踊りを見せてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 団体演技(ダンス)をみんなで見よう(1年生・2年生の発表)
今日は各学年の団体演技を全児童が見る取り組みをしました。
まず。1年生・2年生の発表です。かわいらしい踊りに大きな拍手です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日の給食
10月11日の給食は、金時豆の中華おこわ、中華スープ、みかんです。むかし、もち米を蒸したご飯を、強飯(こわいい)といい、それに丁寧な「お」をつけて、「おこわ」というようになったようです。給食のおこわには、焼き豚や金時豆、しめじが入っています。もちもち触感でおいしいです。
![]() ![]() 応援団の練習
応援団の全体練習もしていきました。応援団の大きな掛け声に合わせて、みんなも大きな声を出して応援しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会全体練習
運動会まであと4日となりました。各学年の演技・競技はほど仕上がり、全体練習をしました。開会式・ラジオ体操、閉会式の練習をしていきました。みんな引き締まった顔つきで意気込みを感じました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|