5月の給食こんだて
5月1日(月)
今日のこんだては「プルコギ」「とうふとわかめのスープ」「きゅうりのあまずづけ」でした。給食委員会の児童たちが、放送や児童だまりでのかたづけなどを手伝ってくれています。感謝の気持ちをもっていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会
5月1日(月)
新緑が美しく映えるころとなりました。今朝の児童朝会では、校長先生から新しく来られた職員の紹介がありました。生活指導担当の先生からは今月の月目標である「学校のきまりをまもろう」との話もありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生遠足9
少し長い道のりでしたが、飛鳥寺に到着しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生遠足8
みんなで仲良く、お昼ごはんです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生遠足7
石舞台、中も入ってみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|