■6月24日(月)、4年社会見学(焼却工場) ■6月26日(水)、委員会活動

1月24日 5年音楽!リコーダーで変奏曲を

 5年生が音楽室で、歌曲「ます」をリコーダーで演奏しています。だいぶ上手に演奏できるようになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 3年算数!分数の学習

 3年生の算数では、分数の学習をすすめています。帯分数+帯分数の計算をしていました。しっかり理解して学習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日 3年図工!紙ねんどを使って作品づくり

 紙粘土に色をつけてよくねって、ペットボトルにはりつけたりして、カラフルな作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 1年算数!数の線を使ってしらべよう

 1年生の算数では、数直線を使って、100わり大きい数の学習をしています。どんどん難しくなってくるので、しっかり学習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 3年体育!おおなわとび

 3年生の体育です。3学期になって、各がくねんごとに業間なわとびも行われています。おおなわとびの練習をしていました。つづけて何回跳べるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要

PTA活動