■6月24日(月)、4年社会見学(焼却工場) ■6月26日(水)、委員会活動

1月18日 今日の給食は!

 今日の献立は、さばのみそ煮、すまし汁、紅白なます、ごはん、牛乳でした。
画像1 画像1

1月18日 3年社会!昔の道具

 3年生が、昔の電話や、ちょうちん、洗濯板、ぞうりなどを実際にさわって体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 2年図工!窓のある建物

 2年生では窓のある建物を作っています。カッターナイフを使って、厚紙に切れ目を入れていきます。きれいに切るにはコツがいりますね。ケガに気を付けてくださいよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 4年図工!ギコギコトントンでクリエイター

 4年生が木材を切ったりつけたりして作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 6年理科!てこを使って重いものをもち上げる

 6年生が理科室で実験をしています。てこの原理を使って、大きなペットボトルを持ち上げています。どうしたら軽く持ち上がるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要

PTA活動