1月29日 全校朝会!大谷選手からのグローブ贈呈
今日の全校朝会では、大谷翔平選手から寄贈されたグローブを紹介しました。大谷選手のメッセージを紹介して、先生方でキャッチボールをして紹介しました。
今日から、6年生から学級ごとにグローブをまわしますので、各学級で使ってみてください。 1限目の休み時間にさっそく、6年生がキャッチボールをしていました。大切に扱ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月26日 5年理科!水温を上げると水に溶ける量はどうなる
5年生が理科室で実験をしています。温めた水に食塩やミョウバンを溶かしていきます。高い温度の水のほうがたくさん溶けますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月26日 1年!ねんどでつくろう
1年生では、ねんどを使っていろいろな物を作ります。節分にちなんで、いろいろな「おに」を作ったり、食べ物を作ったりしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月26日 今日の給食は!ハッピーハートにんじんをさがそう
今日の献立は、牛肉と金時豆のカレーライス、ごぼうサラダ、ノンエッグドレッシング、固形チーズ、牛乳でした。
みんな大好きなカレーライスに、ハート型のにんじんが、各学級に3枚入っています。ハッピーハートにんじんが当たった人は、給食調理員さんから、認定書をもらえます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月26日 4年!大阪調べの発表準備
4年生では、大阪について学習しています。大阪の施設などを調べて班で発表します。どんなふうに、どんな順序で発表するかを、パソコンでまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|