4月21日(月)〜4月24日(木) 住居確認(2〜6年5時間授業)・・・ご家庭のポストに住居確認カードを投函しますので、お子さんのお名前をご記入の上、翌日に担任にご提出ください。
TOP

11月21日(火)の授業風景4

画像1 画像1
2年生の体育科です。
今日はクラス合同体育で持久走です。
かけ足大会に向けて、みんな頑張っています!

11月21日(火)の授業風景3

画像1 画像1
5年生の国語科です。
物語『大造じいさんとがん』の読みを深めていきます。大造じいさんとがんの頭領である残雪とのやり取りを丁寧に読み取っていく授業です。

11月21日(火)の授業風景2

画像1 画像1
6年生の社会科です。
江戸時代の文化について学習しています。今日は近松門左衛門の作品に迫ります。
動画を見て気付いたことや考えた事をノートにまとめていきます。

11月21日(火)の授業風景1

画像1 画像1
4年生の算数科です。
花壇の広さを比べています。
お友だちと話し合いながら、考えていきます。

11月17日(金)の授業風景2

画像1 画像1
1年生の国語科です。
今日は、単元『いろいろな ふね』の中に出てくる消防艇について学んでいます。まずは大型テレビに映し出された消防艇を見て、気付いたことを出し合っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 あいさつ運動
給食週間
3年くらしの今昔館見学
大なわ8の字大会2年
民族学級
2/6 C-NET
図書支援
3年昔の話を聞く会
2/7 B校時
大なわ8の字大会3年
2/8 クラブ活動(3年生見学)
PTAベルマーク集計
2/9 C-NET
図書ボランティア
避難訓練(不審者対応)
PTA見まもり隊集計
祝日
2/11 建国記念の日
休業日
2/10 休業日