今日の給食(1/17)♦おやこどんぶり♦ブロッコリーのごまあえ♦くろまめのにもの♦ぎゅうにゅう ◎黒豆 黒豆は、おせち料理の一つです。 黒豆には、「まめに(まじめに)働き、まめに(健康に)くらせますように」という願いがこめられています。 (おせち料理は、一年の幸せを願って食べる、正月の行事食です。) 【「親子丼」は、「卵」の個別対応献立です。】 今日の給食(1/16)♦はくさいのクリームに♦あつあげのピリからじょうゆかけ♦ぶたにくとさんどまめのオイスターソースいため♦コッペパン(添加物:マーガリン)♦ぎゅうにゅう ◎牛乳 牛乳には、たんぱく質やカルシウムのほかに、ビタミン類などが含まれています。 ・たんぱく質…筋肉や血を作る ・カルシウム…骨や歯をじょうぶにする 今日の給食(1/15)♦さばのみそに♦すましじる♦こうはくなます♦ごはん♦ぎゅうにゅう ◎紅白なます 細切りにした具材を甘酢であえた料理を「なます」といいます。 紅白なますは、にんじんとだいこんでお祝いの色である紅白を表した、おせち料理の一つです。 【にんじんやだいこんは土の中でまっすぐ伸びていくことから、地に足をつけて(落ち着いて)家族が過ごせますようにという願いがこめられています。】 スマホ・ケータイ教室(3年〜6年)
1月12日(金)に、3年〜6年生を対象に講堂で出前授業を実施しました。4時間目に3・4年生、5時間目に5・6年生が受けました。
KDDIの方に来ていただき、今スマホを使っている人やこれから使う子どもたちに向けて、情報モラルの大切さを教えていただきました。 SNSでの言葉だけのやりとりは誤解を生むこと、課金したりゲームに依存してしまったりする危うさ、個人情報が知らず知らずのうちに漏れてしまう危険性を例として動画を交えてわかりやすく示していただくなど、盛りだくさんの内容でした。 子どもたちも真剣に話を聞いていて、それぞれの場面で何がいけなかったのかを考えることができました。 ご家庭でもスマホの使い方についてルールを決めるなど、話し合っていただきたいと思います。 今日の給食(1/12)♦れんこんのちらしずし♦ぞうに♦ごまめ♦ぎゅうにゅう ◎正月の行事献立 正月には新しい年のはじまりを祝い「今年も健康に過ごせますように」と願って食べる料理がたくさんあります。 今日の給食には「ぞう煮」と「ごまめ」が出ました。 ぞう煮 ➡もちと、いろいろな具材を入れた汁ものです。地方や家庭によって入れる具や味つけなどに特色があります。 (今日の給食は、白みそで味をつけたぞう煮でした。) ごまめ ➡「田作り」ともいわれます。昔、肥料としてイワシを田にまいたところ、豊作になったことから、豊作を願う気持ちがこめられています。 |