TOP

☆12月20日(水)の給食☆

献立は、きびなごてんぷら・含め煮・焼きかぼちゃの甘みつかけ・ごはん・牛乳でした。

きびなごてんぷらは、カリッと揚げたきびなごにゆず風味のタレをかけています。
焼きかぼちゃの甘みつかけは、焼いたかぼちゃに砂糖・塩・こいくちしょうゆで作ったみつをかけています。
冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかずに健康に暮らせると言われています。今年の冬至は、12月22日です。
画像1 画像1

☆12月19日(火)の給食☆

献立は、カレーうどん・はくさいのおひたし・スライスチーズ・コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳でした。

カレーうどんは、牛肉・野菜をいため、こんぶとけずりぶしで取っただしとうすあげを加えて煮、カレールウの素・塩・こいくちしょうゆで味つけし、茹でて水にさらしたうどんと青ねぎを入れて煮てます。
寒い日にぴったりの体の温まる献立でした。
画像1 画像1

学校の様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2

ドッジボール大会

 
画像1 画像1

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 なわとび集会
2/6 委員会
2/7 学習参観・懇談会
2/8 スクールカウンセラー来校日
2/11 建国記念の日

学校だより

学校評価・学校協議会

その他

学校いじめ防止基本方針

「全国学力・学習状況調査」の結果