やっぱすっきゃねん 大阪! 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生は「故郷の食をおススメ」で大阪ならではの【食】の紹介をしています。 5〇1の豚まん、ザ・粉もんのお好み焼き、みっくすじゅーす(ひらがな) どれもThe 大阪の食ですね!そんでまた、全部おいしいのも間違いないです。 みっくすじゅーすを選んだ巽東小学校の児童にナイスチョイスの拍手を送りたいです。 1月29日 調理実習 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 体育 持久走![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 段々走れる距離も長くなってきているようです。すばらしい! 1月26日 理科「水のあたたまりかた」 4年生![]() ![]() ![]() ![]() 示温インクを入りの水をあたためると、上の方からあたたまっていく様子を観察すると 自分のした予想とは違っていることに驚いている子もいました。 どの子も安全にしっかりと観察できていました。 1月26日 なわとび週間 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの学年も体育の時間を中心になわとびにチャレンジしています。 1年生は、前とびやうしろとびなど色々な跳び方を音楽に合わせてとぶリズムなわとびに挑 戦しています。 |
|