1月25日「交流給食」
上の学年の子どもたちが中心になって、配膳をしてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日「交流給食」
上級生が配膳をしてくれています。
下の学年の子は少し恥ずかしそうですが、嬉しそう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日「交流給食」
「手を合わせて」
「いただきます!」 今日の献立は、 ごはん 牛乳 鶏肉の甘辛焼き かす汁 くりきんとん です。 「くりきんとん」は、栗と生のさつまいもを使って作る本格的なもので、大変手間のかかる調理ですが、給食調理員さんが美味しく作ってくださいました。お味は絶品!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日「交流給食」
交流給食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日「交流給食」
交流給食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |