おはなし宝箱(1年生)
おはなし宝箱さんによるお話会がありました。
今日は1年生が読み聞かせをしていただきました。 子どもたちはどの本にも興味津々で、お話の世界に入り込んでいました。 読み聞かせのあとは、生き物を当てるクイズもあり、大盛り上がりでした。 これを機会に、もっともっと本に親しんでほしいです。 児童朝会(11月13日)とても素敵なことばですよね。 わたしはこのことばが大好きです。 今日は子どもたちに「ありがとう」について話をしました。 「ありがとう」の反対の言葉なんでしょう? 子どもたちには少し難しかったようですが、 「ありがとう」を漢字で書くと「有り難う」。 ということで「有ることが難しい」めったにない、珍しい・・・ そんな意味から、反対の言葉は「当たり前」だそうです。 子どもたちにはどんな時に「ありがとう」という言葉を使うかを考えさせました。 きっと、助けてもらったり何かしてもらったときかな。 電車やバスに乗って、降りるときに「ありがとう」という。 これはおかしい? 人によっては、お金を払っているのだから、「ありがとう」なんて言わなくていいという考えの人もいます。 お客さんだからしてもらって当たり前? 私はそうは思いません。当たり前だと思っていることもいろんな人がかかわってくれていることがたくさんあります。当たり前だと思っていても当たり前でないことはたくさんあります。そんなことに、素直に「ありがとう」といえる人って素敵だなと思います。 「ありがとう」は周りの人を笑顔にする最大のふわふわ言葉です。 「ありがとう」でいっぱいの高見小学校にしていきたいです。 めざせ!九九マスター!(2年生)
2年生は九九マスターを目指して取り組み中。
朝学習の時間を使って、練習をしていました。 九九マスターの表にクラス全員の名前が出てくることを 楽しみにしています。 2年生がんばって! 夕やけ空(4年生)
図工の作品です。
素敵な夕やけ空がろうかや教室に広がっています。 細かい作業を積み重ねて出来上がった作品。 とても素晴らしいです。 学習発表会の練習(1年生)
各学年、学習発表会の練習が始まっています。
1年生は多目的室に集まって、セリフの練習をしました。 10の声の大きさで言えるよう、各自で練習をした後、みんなで合わせました。 もう本番でも大丈夫なくらい、とても上手に大きな声で発表できていました。 1年生すばらしい!! |
|