児童朝会

今日は、書道と野球でがんばった児童の表彰がありました。
いろいろな場面でがんばっている姿、うれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年キッズプラザ

キッズプラザに行ってきました。
キッズマートでレジ体験をしたり、多文化ひろばで世界の楽器やおもちゃを体験したりしました。どのコーナーも楽しそうでしたが、中でも大人気だったのが、人が入れるしゃぼん玉でした。
どんな体験をしてきたのか、おうちで聞いてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4(月)の給食

画像1 画像1
 ○ 具だくさん卵の千草焼き
 ○ 五目汁
 ○ 豚肉とさんどまめのいためもの
 ○ ごはん
 ○ 牛乳
 
 千草焼き
 千草焼きとは、卵に細かく刻んだ具材を混ぜ合わせて焼いた料理です。
 今日の給食の千草焼きは、卵の中に、鶏肉、とうふ、コーン、みつばが入っています。

 和風の献立で、ご飯がどんどんすすみました!ごちそうさまでした!

3年社会見学

見学した後、日本一距離が長い天神橋筋商店街を通って扇町公園に行きました。そこで、お弁当を食べて帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会見学

昔の町の様子や道具などをじっくり見学してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

いじめ基本方針

お知らせ

学校のきまり