いじめ(いのち)について考える日
児童朝会で、いじめ(いのち)についての講話を校長先生から聞きました。「わたしがいじわるおおかみになった日」という絵本を読み聞かせしてくださいました。
なぜ人はおおかみ(いじめっ子)になってしまうのか、おおかみにならないためにはどうしたらいいのか、おおかみを止めるためにはどうしたらいいか、考えるヒントをたくさんもらいました。 みんなが安全安心に楽しく過ごせる学校を、みんなで作っていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 劇鑑賞会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 劇鑑賞会
今年度の劇鑑賞会は「天満のとらやん」を鑑賞しました。軽快なリズムに乗せて、落語調で進む劇に、みんな笑いや歓声を上げながら見入っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 大阪くらしの今昔館 見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 大阪くらしの今昔館 見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|