★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

団 5年生 『合同練習スタート』

画像1 画像1
合同練習スタート!!!
いい感じ^_^

いろはカルタをしよう!!2年生

画像1 画像1
国語科の学習でいろはカルタを行いました。
読み手が読むのを集中して聞き、どこにどの札があるかをみんな必死で探していました。
札がとれた時にはとても嬉しそうでしたね。とても盛り上がり楽しかったです。

今日の給食 「節分の行事献立」

画像1 画像1
画像2 画像2
2月1日
・ごはん
・牛乳
・いわしのしょうがじょうゆかけ
・ふくめ煮
・いり大豆

いわしは、焼くとにおいが強いため鬼の苦手な魚といわれています。柊にイワシの頭をさして玄関に飾る風習のある地域もありますね。また。鬼の目(魔目)に、なげつけて魔を滅する(魔滅)という言い伝えに由来しています。また「炒り豆」なのは、まいた豆から芽が出ないように(生の豆は使わない)だそうです。(諸説あり)

ちなみに今年の恵方は、東北東微東(東北東やや東)だそうです。恵方は年神様がいる場所で、十干(じっかん)によってきめられているそうですよ。

『壁面作り 4年生』

画像1 画像1
画像2 画像2
?
玄関掲示を作成しました。同じ紙を使っても完成はさまざまです。ぜひ見てください^ ^

ラフアンドピース「多色版画」6年生

画像1 画像1
少しずつ板に色をのせて紙にうつしていきました。仕上がりが楽しみです^_^
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 学習参観・懇談会
2/15 薬物乱用防止教室(5年)
祝日
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

事務室より