手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
コラム
最新の更新
すてきなメロディ 4年生
海のいきもの 2年生
カラー版画 4年生
水溶液を冷やして 5年生
【2年 保護者様】学年休業のお知らせ
ドッジボール交流会に向けて 6年生
今日の給食
オンラインテスト(双方向通信) 全学年
ミニマラソン大会1 4年生
ミニマラソン大会2 4年生
【1年1組 保護者様】学級休業のお知らせ
資料を見て 5年生
今日の給食
冬の健康クイズ 保健室より
ミニマラソン大会のお知らせ 4年生
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
すきな きょうかは なあに 1年生
好きな教科を2つ選んでみんなの前で話しましょう。1年生の国語の授業です。自分で作文して、順番に発表していました。子どもたちはちょこんと発表台の上に乗ると笑顔になります。
ぼくの好きな教科について話します。
1つ目は体育です。
体を動かすことが好きだからです。
2つ目は国語です。
お話を音読したり漢字を覚えたりすることが楽しいからです。
などなど。
今日の給食
今日の給食のメニューは、中華丼、きゅうりのピリ辛和え、白桃(缶)、牛乳、でした。中華丼は具材も豊富で味もしっかりとついていて、子どもたちにも人気のメニューです。きゅうりのピリ辛和えは砂糖、米酢、しょうゆ、ラー油を合わせて作ったタレがきゅうりに浸透し、お漬け物のような食感でした。白桃(缶)は冷たくて甘かったです。
身近な国を知ろう 2年生
今日から2週間、[身近な国を知ろう週間]を設定しています。韓国朝鮮をはじめ、古くから日本とつながりのある国々の文化や遊びに触れて、日本の外にも目を向けていくことを目標としています。今日はソンセンニムに来てもらいました。大阪市の他校の民族学級の先生です。2年生では、韓国朝鮮の昔話や歌、じゃんけんや遊びなどを教えてもらいました。昔話は日本のものともよく似ているものがあるみたいです。子どもたちは日本と似ているところや違うところなどを感じて、お互いの国のようすについて知りながら楽しく過ごすことができました。ソンセンニムには今日と明日で、どの学年にも入ってもらって交流することになっています。
楽しかったね 3年生
3年生の子どもたちが大阪城の絵を描いて、その下に作文を書いていました。全校遠足での楽しかったことやキッズ班でのクイズラリーについて書いていました。絵を見ると、なかなかどの子も大阪城を上手に描いていましたよ。次の土曜日に学習参観があるので、教室に掲示するのかな。
ごんぎつね 4年生
4年生の子どもたちが国語の授業で[ごんぎつね]の学習をしていました。[ごんぎつね]は新美南吉の作品で、小学校国語教科書の教材として定番の作品です。保護者の皆さまもきっと小学校で勉強したと思います。今日は、きつねの『ごん』はどんなきつねなんだろうか?と子どもたちは考えていました。いじわる?いたずら?やさしい?さびしい?…、物語を読んで自分の考えを持ち、友だちとお互いに意見を交流していました。読めば読むほど深い作品だと思うので、これから学習を進めていく中でいろいろなことを感じ取ってほしいと思います。
42 / 176 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
21 | 昨日:42
今年度:37493
総数:320875
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/9
2年社会見学「キッズプラザ」
6年ドッジボール交流会
2/11
建国記念の日
2/12
振替休日
2/13
感謝の気持ちを伝えよう週間2(16日まで)
2/15
学習参観・懇談会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
デジタル教材
進学中学校と校区小学校
大桐中学校
大桐小学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
学校安全通学路マップ
令和5年度 運営に関する計画(中間評価)
令和5年度 第2回 学校協議会 報告書
令和5年度 服装 身だしなみのきまり
令和5年度 学校のきまり
大阪市いじめ対策基本方針
令和5年度『全国学力・学習状況調査』結果の概要
令和5年度大道南いじめ防止基本方針
大道南小学校 学校安心ルール
令和5年度大雨による河川増水(氾濫)時の措置
令和5年度 運営に関する計画
令和5年度 第1回 学校協議会 報告書
その他の文書
学校安全マップ
携帯サイト