12月7日(木) 保小連携2

まずは、1年生がつくった凧を使い、たこあげです。1年生がお手本を見せます。
画像1 画像1

12月7日(木) 保小連携1

今日は、グローバルキッズさんとの交流です。
げんかんで代表の子どもたちがおむかえし、グラウンドまであんないします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火) 保小連携3

教室にもどり、おりがみをおしえています。あたたかいふんいきでこうりゅうできました。1年生のやさしさがかんじられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火) 保小連携2

まずは、じゃんけんれっしゃです。1年生の子どもたちが、あそびのルールを保育園の子どもたちにやさしくおしえています。そして、いっしょにたのしんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火) 保小連携1

大国小学校1年生と大国保育園の子どもたちが大国小学校で交流しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日