ふれあい音楽サロン 2月10日(土)
今日は、「はぐくみネット」が主催する『ふれあい音楽サロン』(歌声喫茶)が、多目的室で開かれました。
コロナ禍の間はできなかったので、実に4年ぶりの再開となりました。 今回は、第1部で、日吉小学校の合唱団の子どもたちが、歌声を地域のみなさんに披露してくれました。 伴奏もない中でしたが、子どもたちと地域の方が、歌を通して一緒の時間を過ごすことができたことは、とてもよかったです。 その後は、みんなで知っている曲を歌ったり、西区役所の方も参加してくれたりと、楽しい時間を過ごしました。 あっという間の2時間でした。 漢検(6年)
今日は、6年生が漢検協会が主催する『漢字検定』を受検します。
これは、小学校を卒業する前に、自分がどこまで漢字が身に付いたかを自分自身で確かめてもらうことがねらいです。 予算については、校長戦略予算という学校が独自で使えるお金を使っています。 自分が目指した級に合格するように、がんばってくださいね。 将来の自分は・・(6年) 2月9日(金)
6年生の教室に行ってみると、『将来の自分』を粘土で作っていました。
野球選手やサッカー選手、料理を作ったり、踊っていたりする姿もありました。 みんな、いろいろな夢がありますね! とても細かいところまで、ていねいに作っていました。 電気の働き(6年)
今日は、関西電力の方がゲストティーチャーとして来られ、6年生に『電気の働き』について教えていただきました。
・家で電気が使われている場所 ・発電所で作られた電気がどうやって送られてくるのか ・電気のいろいろな働き など、実際に送電線をさわったり実験したりして、確かめていました。 地震が起こったときは、必ずプレーカーを切ってから避難することも教えてもらいました。 はみがき指導(2年) 2月8日(木)
今日は、歯科衛生士さんに来ていただき、2年生に『歯みがき指導』をしていただきました。
2年生(8才)は、乳歯から永久歯に生え変わる大切な時期。 虫歯に原因になる「しこう」がどこにつくのか・・ 赤く染めてみたり、歯ブラシの持ち方を工夫したりして、歯みがきの仕方を教わっていました。 |
|