学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

保護者の皆様へ

少し雨や雷がおさまっていていますので、今から教職員が近くまで連れ添って下校させていただきます。よろしくお願いいたします。

保護者の皆様へ

下校時に雷と雨が強くなってきました。校舎にいた児童には学校の講堂で一時待機させています。雨や雷がおさまりましたら、下校させていただきます。また、お子様の安全確認をお願いいたします。

テストメールについて 6月28日(水)

 本日、お子様を通じて「テストメールについて」という手紙を配付いたしました。同じ内容の文書を、ミマモルメメールに添付文書として送信しました。また、学校ホームページの「お知らせ」にも掲載しています。ご確認ください。
 なお、7月3日(月)より手紙の配付を「ミマモルメのメール」や「学校ホームページ」での配信に切り替えます。
 ミマモルメへの登録・メール受信アドレスの登録がお済みでないご家庭・ご家族の方は至急に登録していただくようお願いいたします。

手紙はこちらからダウンロードできます。
ミマモルメテストメール配信のお知らせ
画像1 画像1

3年 理科 「チョウを育てよう」 6月26日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
生き物係が中心となって育てていたアゲハチョウが成虫になりました。
クラスのみんなで空高く飛んで行くチョウを見送りました。

1・2年 双方向オンライン接続テスト 6月27日(火)

画像1 画像1
 Microsoft Teamsを活用して、自宅と学校をつなぎ、オンライン接続テストを行いました。
 本日いきいき活動に参加の児童は、教室から参加しましたが、なるべく先生の力を借りず、自分でログインや応答ができるよう頑張っていました。

 今回のテストでうまく接続できなかった場合などは、連絡帳等で学級担任までお知らせください。
 また、持ち帰っているタブレット端末は、明日忘れずに持ってきてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 児童朝会
クラブ活動
クラブ見学
たてわり清掃
クラブ展示(2月20日まで)
2/14 幼保小合同避難訓練
たてわり清掃
たてわり班活動
2/15 特別校時
チョソン友の会
2/16 学習参観・学級懇談会
出前授業6年

よくわかる城北小学校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり

学校安心ルール