5年 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
ご飯の炊き方・みそ汁の作り方を確かめて実習に入りました。 
お焦げのついたおいしそうなご飯ができあがりました。
また、豆腐・油揚げ・わかめの入ったみそ汁もおいしそうです。

かけ足がんばっています3

画像1 画像1 画像2 画像2
学級で交代して走っています。
応援してもらっているので、それが力になってがんばれる子どももいるようです。 

3年生 クラブ発表 鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
漫画クラブと手芸クラブの児童の作品を鑑賞しに行きました。
漫画クラブでは4コマ漫画や8コマ漫画など、お兄さんお姉さんが作成した漫画を楽しみ、手芸クラブでは裁縫道具などで作られた手芸作品に興味津々でした。

本日の給食2/6

画像1 画像1
いわしのしょうが醬油かけ・ふくめ煮・煎り大豆・ごはん・牛乳 

「令和6年度新1年生入学説明会」のご案内(再度)

以前お知らせした通り、2月7日(水)14:30より講堂で行います。
〇 できるだけ保護者のみの来校をお願いします。
〇 説明会は短時間で行いたいと思いますので、遅れないようにしてください。
〇 説明会終了後、標準服の引き渡し、体操服の販売などを行います。

◎ スリッパ、上靴等筆記用具をご持参ください。
◎ 来校前には、検温をしていただき、発熱(37.0度以上)している場合やかぜの症状(咳・倦怠感・息苦しさ等)がある場合は、来校はご遠慮ください。
◎ 欠席される場合は、必ず学校〔06(6702)5653〕までご連絡ください。(後日、配布資料を取りに来ていただきます。)


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 学習参観・懇談会(1〜3年 5時間目、4〜6年 6時間目)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

学校園における働き方改革推進プラン

新型コロナウイルス感染症関係

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係