令和6年度もよろしくお願い申しあげます

わり算のひっ算

4年1組では算数科の時間に、教科書上で学んだことの復習をしていました。本時は「わり算のひっ算」です。大きい位から「たてる・かける・ひく・おろす」の順に計算していくことを忘れないで、正確に解けるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「羊」

4年2組では書写の時間に毛筆で「羊」を書くことに取り組んでいました。3・4・5画目にあたる横画は、長さも反り具合も微妙に違います。毛筆では、なおさら気を付けなければいけません。そして、間隔は等間隔になります。手本をしっかり見て練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帯分数のたし算

5年1組では算数科「分数のたし算」を学習しています。本時では、帯分数のたし算の仕方について考えていました。分母の違う分数のたし算については慣れてきたようで、正確に計算できるようになってきたようです。最後、答えが仮分数になっていないかを確かめるように気をつけてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視写

5年2組では、ある教材文を丁寧に視写しました。その時に教材文に題名をつけることになりました。「月夜の夜に」「月夜の海に」「みんなの手紙」などの意見が出ました。実際の題名は「手紙」だったそうですが、みんな同じ文章を読んでも、感じ方はいろいろ違うと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同な三角形をかきましょう

6年生では算数科でまとめの学習をしています。教科書の三角形と合同な三角形をノートに描きます。全部の辺の長さと角度を測らなくてもいいようですが、最少、どの辺の長さや角度が分かれば合同な三角形が描けるでしょうか。先生から3通りの模範解答を説明してもらい、中学校では同じ内容をさらに詳しく学習することを聞いて、中学校生活に夢と希望を抱いているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 振替休日
2/14 研究授業3年
2/15 クラブ(最終)
2/16 学習参観 懇談会

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ