すべては子どもたちの笑顔のために!

【1年生】発育測定

発育測定がありました。保健の先生から手洗いのお話を書いた後、身長・体重を測りました!みんな、どんどん大きくなってね。
画像1 画像1

プログラミングクラブ

 1月24日(水)6時間目にクラブ活動がありました。プログラミングクラブの様子です。今日は「ビスケット」を使って、いろいろなクイズ作りにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(水)給食

 今日の献立は、

〇白菜のクリーム煮
〇あつあげのピリ辛じょうゆかけ
〇豚肉とさんどまめのオイスターソースいため
〇レーズンいため
〇牛乳     でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科

てこを利用した動画のしくみについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図工

運動会で踊った「ソーラン節」のポーズ姿の版画を作成しています。
今は下書きの段階ですが、順調に進んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小学校行事
2/13 講堂ピアノ調律(午後から講堂使用不可)
2/14 委員会活動
学校保健委員会(6時間目)
2/15 学習参観(5時間目)
学級懇談会(6時間目)
2/19 幼小交流1年生 中大淀幼稚園・大淀保育所との交流(午前中講堂使用)

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学年だより

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times