4月の生活目標『登下校の時刻を守りましょう。』

学習の様子

 1年生の様子です。
 国語の学習です。動物の親子についての説明文を読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 4年生の様子です。C-NETとの英語の学習です。おはじきを使ったゲームを楽しみながら野菜の英語名を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 2年生の様子です。国語の学習です。「かさこじぞう」の物語をワークシートを活用しながら読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

 今日の児童集会は、給食委員会の発表でした。給食で残されたことのある野菜や魚などが集まって話し合い、自分たちを残した人間たちに罰を与えようとする物語でした。動画を見たあと、給食委員会のみんなで3色食品群についての説明をして、いろいろな食品を食べることの大切さを伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 おはようございます
 1月18日(木)です。雨の中の登校になってしまいました。けれど、子どもたちは元気に登校してきました。今日も頑張りましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 クラブ活動
3年1組クラブ見学会

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり