~児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。~

修学旅行13 朝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
修学旅行2日目のスタートです。

一晩ぐっすりと寝て、気持ちよく目が覚めたようです。
時間通りに集合して、朝の集いを行いました。
少し眠気も残っていたので、朝の体操で、心と身体を目覚ましました。

その後は、澄んだ空気の中、海岸まで散歩をしました。断層やリアス式海岸を見ることができました。

修学旅行12 消灯・就寝

画像1 画像1
消灯して1時間。
すっかり話し声も聞こえなくなり、みんな眠りにつきました。
1日目の疲れもあり、ぐっすり眠っています。どんな夢を見ているのかな?

本日のホームページアップはここで終了します。
明日も引き続き、現地情報をお届けします。お楽しみに。

修学旅行11 お土産購入タイム~班長会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルのロビーにお土産コーナーが開設され、お買い物が始まりました。
明日のスペイン村での最後の買い物タイムを考えて、「お財布の紐」は少し硬めでした。

その後班長が集まり「班長会議」を行いました。
今日一日の反省をして、明日の朝の連絡を聞き、「明日のために早く寝ること」を確認しました。就寝準備にかかります。

修学旅行10 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お風呂に入って、さっぱりした後は、お待ちかねの夕食です。
お腹が空いたのか、15分も前に夕食場所に集まるほどでした。
「おかわりお願いします」
「特盛でお願いします」
元気よく食べていましたが、しばらくすると、
「もうお腹いっぱい…」
「食べられないかも…」
品数も多く、食べるペースも難しかったかもしれません。
みんな元気です。

修学旅行9 開舎式~避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真珠島をあとにして、お楽しみの宿舎に到着しました。
開舎式を行い、ホテルの方に「よろしくお願いします」の挨拶をしました。
お風呂、夕食、お土産タイムが楽しみでワクワクしていました。

しかしながら、その後の避難訓練では「もう一度、気持ちを引き締めよう」と先生からのお話がありました。
ルールとマナーを守って、夜の活動に移ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/17 学習参観・懇談会
2/19 代休

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全

校長室だより「十三WORLD」

ことばの教室