6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

10月12日(木)6年 修学旅行その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 10時40分ごろ、無事ナガシマスパーランドに到着しました。
途中、予定を変更して桂川PAにて休憩を取りました。
子どもたちはゲートを目の前にワクワクした様子です。

10月12日(木)6年 修学旅行その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出発しました。
みんなで楽しんで来てね!

10月12日(木)6年 修学旅行その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 もうすぐ出発です!
ワクワクするなあ!

10月12日(木)6年 修学旅行その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 バスの中の様子です。
楽しみ!

10月12日(木)6年 修学旅行その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出発式です。
学校長からは「残念ながら今日一緒に行けない子もいますが、思い出話をたくさんできるようにしておくこと、自分の体調管理を心がけることを大切にしてほしい」ということを話しました。
児童代表からは「今日はお見送りありがとうございます」「ナガシマスパーランドやもくもくファームでの『朝のひと仕事』が楽しみです」と、声を合わせて発表しました。
学年主任からは「ルールを守って、楽しいだけでなく成長できる時間にすること」「体調がしんどくなったらすぐに近くの先生に言うこと」を伝えています。

保護者の皆様へお願いです。
万が一お子様が体調を崩した場合は連絡しますので、すぐ電話が取れる状態にしておいてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/13 クラブ(3年見学)
英語3年
2/14 色紙作成(児童集会〜1限)
ポラム
C-NET6年
ソンセンニ?課内授業4限6年5限5年(講堂)
なかよしきょうだい会6限(講堂)
英語4年
2/15 ステップアップ4年
C-NET5年
2/16 SC
C-NET3・4年
ステップアップ5・6年
英語2・5年
2/19 英語5・6年