6年生 作品展に向けてどの子も集中して制作をしており、教室がしーんと静まり返っていました。とても時間のかかる作業で1平方CMあたり1〜2分といったところでしょうか。この6年生の作品が完成し、12月に開催される作品展を見に来た人はきっと、6年生たちの細かい制作の様子を想像し、その根気の良さに驚かれると思います。 5年生算数
5年生の算数は、単位量あたりの大きさです。
単位量あたりにすると、比較しやすくなることなどを学びます。 数字が大きくなったり、問われ方が変わったりすると子どもたちは、苦戦するところでもあります。簡単な数字に置き換えてみたり、図や数直線にして考えるとわかりやすくなるからね!ファイト! 先生の話を聞いたり、解き方を説明しあったり子どもたちは、頑張っていました。 今日の給食
今日の献立
・ツナポテトオムレツ ・スープ ・かき(富有柿) ・大型コッペパン ・マーマレード ・牛乳 柿は秋が旬の果物です。今日の給食に出ている「富有柿」は、「甘柿」の一種で、丸型で、甘みが強いのが特徴です。 大隅神社に行ったよ!
2年生は、生活科で町のいいところを見つける学習で大隅神社に行きました。
お忙しいところ宮司さん、巫女さんが、子どもたちを出迎えてくださいました。 子どもたちの素朴な質問にも丁寧に答えてくださいました。大隅神社は、お祭りなどで子どもたちの中でも馴染みは深いですが、なかなかこのような機会がないので大変有り難く思いました。 「宮司さんは、お休みがありますか?」とか「大隅神社の秘密を1つ教えてください。」とか、さすがに宮司さんも即答できないような質問やお願いもありましたが、温かくご対応くださいました。 宮司さんや、巫女さんの温かいお人柄からも学んだことがあるように思います。 2年生 地域学習で大隅神社へ行きました。大隈神社の成り立ちや歴史も知ることができました。教室に戻ったら、「大隈神社楽しかった」という声もあがり、今日の生活プリントに初めて知ったことやわかったことを書いていきました。 |
|