標準学力調査(1,2年 1月25,26日)珍しい冊子型のテスト。さらに2年生は、問題用紙と解答用紙が別。戸惑った子もいたかもしれませんね。しかし、みんな黙々と取り組んでいました。 標準学力調査実施は、本校独自の取り組みで、「児童一人一人の学力を把握分析することで、つけたい力を明確にすること」「調査結果を今後の学習指導に活かし、児童の学力向上を図ること」を大きな目的にしています。 個人票(個人の結果票)が3月中旬頃配付されます。(問題用紙については、解答を問題用紙に書き込む形の1年生は返却されません。2年生は個人票とともに返却されます) クラブ活動見学 その1(3年 1月24日)常盤小学校には、現在15のクラブがあります。クラブ活動見学は、動画発表をしない12のクラブの活動を見てまわります。 この日は、運動・ドッジボール・一輪車/なわとび/竹馬・卓球・バドミントン・読書の、計6つのクラブ活動の様子を見学しました。 残り6つのクラブ活動見学は、2月14日(水)の6時間目に行われます。 大きくなった自分のことをしらべよう(2年1組 1月26日)
26日(金)5時間目に、2年Y先生による生活科の公開授業がありました。授業では互いのよさを認め合うことの大切さを学びました。
同じクラスの友だちについて、良いところを考え、それを伝えていきました。子ども達は、自分でも気づかない自分の良いところが伝えられると満面の笑顔でした。 じしゃくのふしぎ(3年4組 1月25日)
25日(木)1時間目に、3年N先生による理科の公開授業がありました。授業では単元「じしゃくのふしぎ」を学習しました。
磁石の性質を調べるために、方位磁針やクリップなどさまざまな物をひっつけたり離してみたりして夢中になって実験に取り組みました。グループで活動する時間も多くありましたが、友だちの考えを熱心に聞く姿が見られ、とても素晴らしかったです。 戦時中のくらしを調べて(6年4組 1月25日)戦時中のくらしや空襲被害について、タブレットを活用しながら学習を進めています。学習班で話し合って調べたいテーマを決め、パワーポイントの共同編集機能を使ってスライドを作成しました。 今日はその発表日。自信をもって発表することができました。配給制や集団疎開、東京大空襲。発表の中でたくさんのキーワードが飛び交っていました。お互いに発表を聞き合うことで学びが広がりますね。 |