2月9日の給食

今日の献立は
・豚肉とごぼうの煮もの
・なにわうどん
・棒チーズ
・黒糖パン
・牛乳
です。
なにわうどんは大阪で生まれたといわれているきつねうどんをイメージして作られています。
三角形に切ってあまからく煮たうすあげとかまぼこ、はくさい、青ねぎが入ったうどんにとろろこんぶを入れて食べます。
とろろこんぶは昔から大阪で作られていることから、大阪市の給食では「なにわうどん」と呼んでいます。
画像1 画像1

2月8日福祉学習 4〜6年生

 4年生は車椅子体験、5年生は手話、6年生は認知症について学びました。 4年生は、車椅子を押す人は乗っている人に「曲がりますよ」「スピードは大丈夫ですか」と声をかけることができていました。乗っている子が押している友だちに「(車椅子を押す)センスあるわ。いい感じ。」とずっと褒めている姿を見て、やさしい心が育っているなと感動しました。 5年生は、耳が聞こえない人は、自転車のベルや車のクラクションが聞こえないので、周りをよく見ていることや、手話のスピードがとても速いことを知りました。「おはようございます」、「こんにちは」「こんばんは」「ありがとうございます」の手話や、自分の名前を手話で表現しました。 6年生は、認知症についての話を聞いたり、寸劇をとおして、認知症の人にどのような声をかければよいかを学んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日の給食

今日の献立は
・たらフライ
・うすくず汁
・ほうれんほうのおひたし
・ごはん
・牛乳
です。
たらは、雪のように白い身が特ちょうです。
給食のたらフライは、スケソウダラという種類です。水分が多く、身がくずれやすいため、すり身としてかまぼこやちくわなどの材料にも使われています。
画像1 画像1

2月7日3年生 紙版画

3年生は鬼を紙版画で表現しました。どの鬼も個性豊かで見ていて楽しくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日の給食

今日の献立は
・チキンレバーカレーライス
・きゅうりとコーンのサラダ
・スイートポテト
・牛乳
です。
スイートポテトは、さつまいもにさとうやバター、牛乳、クリーム、卵などを使って作られます。
今日の給食にはじめて出るスイートポテトは、バターや牛乳、クリーム、卵を使っていないスイートポテトです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ

学校安心ルール

学校のきまり(生活のきまり)