ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!

9/13(水) なかよし集会

 今日のなかよし集会は、伝言ゲームです。例えば『いか』など、背中にひらがなで言葉を指で書きます。それを伝えていきます。
 さて、うまく伝わったでしょうか(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13(水)_登校の様子

 おはようございます。気温は26度と、ずいぶん落ち着いてきましたが、日差しがキツくまだまだ暑さは厳しいです。
 今日も、熱中症にならないように気をつけてすごしていきたいと思います。
 子どもたちの元気があいさつに現れている子が多かったです(^^)
画像1 画像1

9/13(水)_5年 国語

 5年生の国語では、日ごろ問題だなと感じることを議題に、解決していくための話合いのあり方について学習していました。
 国語の学習なので、聞き方・話し方のなかで身に付けたい力を明らかにして話合いに臨みます。
 子どもたちはグループで1つの議題に対して積極的に意見を出し、解決策を見出そうとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(火)__6年 算数

 6年生の算数では、拡大図と縮図について学習をしていました。
 拡大図や縮図の特徴とは何か。どうなれば拡大したもの縮小したものと判断できるのか、について自分たちで見つけていきました。
 授業の後半は、その特徴をふまえた練習問題にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(火)_4年 算数

 4年生の算数では、3桁わる3桁の計算の練習問題に取り組んでいました。割る数が3桁になり、商の検討が立ちにくかったり、割り切れずにあまりが出たりすることは難しいと感じるところです。
 慣れるしかないところでもありますので、諦めずに頑張っていこうと、励ましつつ考え方を伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 集会(ダンスクラブ舞台発表)
2/15 委クなし
食育の日
2/16 音楽鑑賞会(大教大)

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)