ようこそ、東小路小学校のホームページへ。子どもたちの学校での様子を日々更新してお知らせしています。
学び支援 公式リンク
学び支援 参考リンク
カテゴリ
TOP
できごと
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
新一年生
PTAより
最新の更新
交通安全教室
14日 給食
総合的な学習の時間(4年)
音楽科(3年)
算数科(2年)
社会見学(5年)
出前授業(4年)
幼稚園との交流に向けて(1年)
図画工作科(3年)
9日 給食
読書週間
カウントダウンカレンダー作り(6年)
アニメーション作り(2年)
理科(5年)
8日 給食
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学校保健委員会(健康委員会)
今日の児童集会は、学校保健委員会で健康委員会の人たちが、「早ね・早起き・朝ごはんの規則正しい生活」について発表しました。
内容は、早起きをすると、どんなよいことがあるのか、早起きをするためにはどんな秘訣があるのか、朝ごはんにはどんな食べ物を食べるといいのかなどです。
発表後には、歯科校医の先生から規則正しい生活についてお話をしていただき、各学年の人から感想を発表してもらいました。
あしたから早寝・早起き・朝ごはんを早速、実践してほしいです!
図書(1年)
1年生は、図書館で学校図書館支援員から絵本の読み聞かせをしてもらっていました。
ページをめくるたびに場面の変化に歓声を上げていました。
理科(3年)
3年生は、理科「光のせいしつ」の学習で、日光をかがみに当てて光の進み方を観察しました。
体育科(4年)
4年生は、体育科で運動場で長なわ跳びや体育館で跳び箱運動をしました。
跳び箱運動では、一人一台学習者用端末で友だちの跳んでいる姿を動画で撮影し、跳んだあとに動画を再生しながら跳び方のよいところや気をつけるところを教え合いました。
30日 給食
今日の献立
★白身魚のフリッター★ミネストローネ
★ブロッコリーのサラダ★おさつパン★牛乳
フリッターは、小麦粉や泡立てた卵白で作った衣をつけて油で揚げたものです。給食のフリッターは、卵を使っていないので、卵アレルギーのある人でも食べることができます。
今日は、たら(鱈)を使ったフリッターです。
1 / 15 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
11 | 昨日:35
今年度:18061
総数:186129
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/14
国際クラブ発表会(全学14:35下校)
2/16
5・6年出前授業(プログラミング学習)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会HP
大阪市のいじめ対策について
大阪市PTA協議会
大阪市PTA協議会HP
新生野中学校区
巽東小学校HP
新生野中学校HP
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和5年度 第2回学校教育アンケート(児童・保護者)
令和5年度「全国学力・学習状況調査」の結果と分析
令和5年度 第1回 学校教育アンケート(保護者)
令和5年度 第1回 学校教育アンケート(児童)
令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果2
令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
学校協議会
令和5年度 第2回学校協議会報告書
令和5年度 第1回学校協議会報告書
令和4年度 第3回学校協議会報告書
令和4年度 第1回学校協議会報告書
いじめ対策基本方針
学校安心ルール
安全マップ
令和5年度 安全マップ
お知らせ
いきいき活動 地域指導員の募集について
非常変災時等の措置について
学校園における働き方改革プラン
水害時の避難情報の伝え方(大阪市からのお知らせ)表面
水害時の避難情報の伝え方(大阪市からのお知らせ)裏面
PTAより
7月の校庭開放のお知らせ
みんなのきまり
みんなのきまり
携帯サイト