寒暖の差が激しい季節です。体調管理にご留意ください。

5年 理科 「ものが水における量」11月16日(木)

 食塩とミョウバンを使って50mlの水に溶ける量を比べました。
 少しずつ食塩とミョウバンを足していき、溶け残るまでの数を記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館だより 11月15日(水)

画像1 画像1
 1年生が「秋みつけに行ってきたよ」とお話していたのを聞いて、学校司書さんが秋らしい展示を作ってくださいました。
 1年生のみなさん、今日拾ったどんぐりは、何の木から落ちてきたのでしょうか?図書室にある本で調べると、分かりますよ!
 他の学年のみなさんもぜひ、読書の秋を楽しんでくださいね。

11月15日(水)配付のお手紙について

 本日「登下校時の見守りボランティア参加へのお願い」という手紙を配付しております。3学期より、本校でも児童の登下校時の安全確保のため、保護者の方、地域の方々に「見守りボランティア」として、見守り活動にご協力をお願いしたいと存じます。

 ご協力いただける保護者の方またはご家族の方は、登録票に必要事項を記入いただき、11月30日(木)までに学級担任にご提出ください。よろしくお願い申し上げます。

文書はこちらからもダウンロードできます。
登下校時の見守りボランティア参加へのお願い

画像1 画像1

1年 生活科「秋みつけ」 11月15日(水)

 綺麗な秋晴れのもと、城北公園へ秋みつけに行きました。
 どんぐりがたくさん落ちている場所に到着すると、大喜びでどんぐりを拾う子どもたち。「見て!帽子つき!」「こっちは帽子の双子やで」「このどんぐりめっちゃ小さいねん」など、拾ったどんぐりを友だち同士で見せ合い、あっという間に袋がいっぱいになっていました。
 イチョウやカエデの葉っぱ、不思議な形の木の実など、たくさんの秋を見つけた後は、新しくできた遊具で少し遊んでから学校に帰ってきました。

 お家へのお土産にいくつかどんぐりを持って帰っている子もいます。学校では拾ってきたどんぐりを集めて、おもちゃを作ったり絵を描いたりする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室 低学年 11月14日(火)

画像1 画像1
警察署の方や区役所の方にお越しいただき、交通安全教室が実施されました。
低学年では、道路の歩き方について教えていただき、実際に練習をしてみました。
「手を挙げるん忘れてた」「もう一回右みるんやで」などペアで声をかけながら取り組む姿が見られました。
学習したことがまとまっている冊子もいただきましたので、またご家庭でも交通安全についてお話してみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 幼保小合同避難訓練
たてわり清掃
たてわり班活動
2/15 特別校時
チョソン友の会
2/16 学習参観・学級懇談会
出前授業6年
2/19 音楽鑑賞会(大教大吹奏楽部)
おさらい教室
2/20 児童集会
クラブ活動
新一年生体験入学

よくわかる城北小学校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり

学校安心ルール