ほねの観察

理科室にある道具の中で人気の人体もけい!
その人体もけいを使って学習をしました。
自分たちの体の中がどうなっているのか不思議で、興味津々にさわったりして観察をしていました。
画像1 画像1

大阪880万人訓練

何がいつ起こるかわからない中では、先生の話を静かに、落ち着いて、聞いて行動することが大切です。いつどんな地震が来るかはわかりませんが、備えることが大切です。

今日(9月1日)は防災の日です。ちょうど100年前に関東大震災が起こった日です。
また、9月5日まで防災週間です。

災害について日ごろから考えたり、心がけたり、お家の人と話たりしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 学習参観・懇談会
本日:count up74  | 昨日:88
今年度:8614
総数:291999
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 学習参観・懇談会

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608