6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

7月11日(火)5年 林間オリジナルTシャツ完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTAの皆様に作っていただいたTシャツがついに届きました。
子どもたちは待ちに待った様子で、中にはTシャツを受け取ってすぐに袋をあけている子どももいました。
袋にはPTAの皆様からのメッセージがあり、子どもたちにも皆様のあたたかい気持ちが伝わったようでした。

7月12日(水)ポラム学級

 今日は、1学期最後のポラム学級でした。
1学期の活動の振り返りをしました。
その後は、赤(パㇽガンセッ)チームと緑(ノッセッ)チームに分かれて、トゥホとユンノリをしました。
チーム対決は、とても盛り上がり、楽しく活動することができました。

 2学期もたくさんのことを学んでいきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月11日(火) なかよしタイム「お誕生日会」

 今回のなかよしタイムでは、「お誕生日会」を開きました。
7月生まれのお友だちに、バースデーソングを歌い、誕生日カードをプレゼントしました。
そして誕生日のお友だちの“よいところみつけ”をしました。
自分のお友だちのよいところをたくさんみつけていました。
項目以外にもよいところを自らみつけて書き出すグループもありました。
またよいところを伝えてもらうことで「自分にはよいところはたくさんある」ということに改めて気づくことができたようです。

 これからもお互いのよいところを認め合いながら、過ごしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月7日(金)2年 七夕〜願いを込めて〜

 2年生の廊下に、七夕の願い事を書いた短冊を掲示しています。
「みんながえがおで元気にすごせますように」「〇〇になれますように」「〇〇ができるようになりますように」「せかいが平和にになりますように」「家ぞくがしあわせになりますように」など、温かい言葉が書いてある短冊や将来についての願い事がたくさんありました。

 みんなの願いが叶いますように。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/7(金) 2年★図画工作科 紙版画

 2年生の図画工作科の学習では、今、紙版画でのザリガニづくりに取り組んでいます。
画用紙をザリガニの体のパーツに切り取って、のりで貼り合わせます。
みんなそれぞれザリガニの完成図を思い浮かべて一生懸命活動に取り組んでいました。
版画になるのが今から楽しみです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/15 ステップアップ4年
C-NET5年
2/16 SC
C-NET3・4年
ステップアップ5・6年
英語2・5年
2/19 英語5・6年
2/20 クラブ(3年見学)
まちかど号
2/21 入学説明会書類提出〆切
ポラム 小中国際クラブ交流会15:00〜(西三国小)