すべては子どもたちの笑顔のために!

6年生はやっぱり強かった〜

秋晴れのもと、5・6年生クラス対抗でドッジボール大会を行いました。勝っても負けても楽しく活動することができました。けど、やっぱり6年生は強かったなあ〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(火)給食

今日の献立は、

◯関東煮
◯白菜の甘酢あえ
◯みかん
◯ごはん
◯牛乳 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 作品展の片付け

早業で掃除を済ませて、作品展の後片付けを手伝ってくれた4年生。お願いしたことを快く、楽しそうにしてくれて助かっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

5,6年生 合同ドッジボール大会

ドッジボール大会がスタート!
まずは開会式を行いました!
画像1 画像1

ウォークラリー

今日は、大淀地域を巡るウォークラリーが行われました。子どもたちは、地域を巡る中で、いろんな発見がありました。そして、たくさんの笑顔が見られました。
お世話をしてくださった地域の皆様、PTAの皆様、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小学校行事
2/19 幼小交流1年生 中大淀幼稚園・大淀保育所との交流(午前中講堂使用)
2/20 フッ化物洗口4年生(2・3時間目)
標準服販売(14時〜16時)
標準服販売(14時〜16時)
2/21 クラブ活動(最終)
クラブ活動(最終)
2/22 6年生を祝う会(2時間目・Teams)
卒業茶話会6年生(5・6時間目講堂)

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学年だより

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times