すべては子どもたちの笑顔のために!

1年生 たこあげ!

ちょうどいい風が吹いてきました。
だから「たこあげ」に挑戦!

楽しそうですね!
画像1 画像1

3年生 理科「じしゃくのふしぎ」

本日は、じしゃくのきょくについて学習しました。
NきょくとSきょくがどのような組み合わせのときに引き合うのか、またはしりぞけ合うのか予想し、実際にじしゃくを操作して確かめました。
見えない力による現象を目の当たりにし、興奮冷めやらぬ様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 選挙出前授業2

模擬投票に挑戦。
とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 選挙出前授業1

選挙管理委員の方を招き、出前授業をしていただきました。

選挙とは何かについて、資料を活用しながら丁寧に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科「とんとんずもう」

とんとんずもうにチャレンジしました。友だちと一緒に、「はっけよい、のこった!」やさしく、とんとんとんとんとんとん。仲良く楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小学校行事
2/19 幼小交流1年生 中大淀幼稚園・大淀保育所との交流(午前中講堂使用)
2/20 フッ化物洗口4年生(2・3時間目)
標準服販売(14時〜16時)
標準服販売(14時〜16時)
2/21 クラブ活動(最終)
クラブ活動(最終)
2/22 6年生を祝う会(2時間目・Teams)
卒業茶話会6年生(5・6時間目講堂)

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学年だより

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times