すべては子どもたちの笑顔のために!

12月21日(木)給食

 今日の献立は、

〇冬野菜のカレーライス
〇ブロッコリーとコーンのサラダ
〇黄桃(カット缶)
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

みまもりのみなさま、今年もありがとうございました!

2学期最後の登校日です。

いつも、子どもたちの安全を守っていただいているみまもりのみなさま。
感謝感謝です。

今年もありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

本をみんなにすすめよう!

国語科「本をみんなにすすめよう」の学習で、おすすめの本をポスターにしたり、タブレットで作成したり、帯にしたり、それぞれの方法でまとめました。
お友だちに読んで欲しい気持ちを込めて、取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪府初開催!「avex class」×6年生 〜古坂大魔王さんによるキャリア教育授業♪

第一線でご活躍の古坂大魔王さんをお招きし、キャリア教育の授業を行いました。

「夢」を持つことの意味を考えさせられた深い授業。
売れない時代のことや、「縁」の大切さなど、パッションあふれるお話をお聴きすることができました。

子どもたちの表情が、avex class が最高の時間となったことを物語ってます。

古坂大魔王さん、司会の橘ゆりかさん、エイベックスのみなさま、本当にありがとうございました!

↓ 詳しくはこちらを ↓
https://avex-management.jp/news/231219_9952
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 ピカピカ大作戦!

学期末の大掃除。
普段掃除ができていないところを考え、一生懸命掃除に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小学校行事
2/19 幼小交流1年生 中大淀幼稚園・大淀保育所との交流(午前中講堂使用)
2/20 フッ化物洗口4年生(2・3時間目)
標準服販売(14時〜16時)
標準服販売(14時〜16時)
2/21 クラブ活動(最終)
クラブ活動(最終)
2/22 6年生を祝う会(2時間目・Teams)
卒業茶話会6年生(5・6時間目講堂)

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学年だより

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times