すべては子どもたちの笑顔のために!

6年生 キャリア教育事前学習

明日のキャリア教育授業“avex class”に備え、事前学習を行いました。
夢や才能の素晴らしさを伝えていただく時間。
明日が楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月)給食

今日の献立は、

◯きびなご天ぷら
◯含め煮
◯焼きかぼちゃの甘みつかけ
◯ごはん
◯牛乳 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月)児童朝会

2学期最後の児童朝会の様子です。校長先生からは「今年の漢字」についてのお話がありました。今週の週目標は、「身の回りの整理をしよう」です。気持ちよく、冬休みを迎えられるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語活動

欲しいクリスマスプレゼントを発表しました。I want 〜.の表現が上手になってきました。
3学期もC-NETの先生と外国語活動を楽しんでいきましょうね! Merry Christmas!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後のこばとタイム

サンタクロースさんが遊びに来てくれました!みんな、大喜び!
ハンドベルやタンブリン、鈴などの楽器でジングルベルを演奏して、2学期最後のこばとタイムを締めくくりました。2学期は、たくさんの優しさや笑顔が溢れたこばとタイムができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小学校行事
2/19 幼小交流1年生 中大淀幼稚園・大淀保育所との交流(午前中講堂使用)
2/20 フッ化物洗口4年生(2・3時間目)
標準服販売(14時〜16時)
標準服販売(14時〜16時)
2/21 クラブ活動(最終)
クラブ活動(最終)
2/22 6年生を祝う会(2時間目・Teams)
卒業茶話会6年生(5・6時間目講堂)

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学年だより

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times