手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

完成間近

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレーがグツグツ、完成間近です。高学年の子どもたちがずいぶんと活躍してくれたそうで、みんな楽しくカレーづくりができました!

スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいさつや諸注意の後、まず夕食のカレーづくりが始まりました。低学年の子も多く、各グループに大人の方が入っていただいていますが、校庭キャンプは「自分たちでする」がコンセプトなので、ぼちぼちで、やりはじめています!

ハラハラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
包丁、ピーラーで材料づくりをしています。見ている方は、ハラハラドキドキですが、結構、どの子もしっかりと安全にできています。

校庭キャンプ

画像1 画像1
 今日〜明日の校庭キャンプが始まりました。低学年の子どもたちは今日の夜に帰ります。3年生以上は希望制で運動場に、テントを設置してそこで寝ます。
 まずは、縦割り班に分かれて夕食のカレーづくりからですね。

ラジオ体操最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日がラジオ体操の最終日です。あいにく、6時頃から夕立のような雨が降ってきたので、体操は中止となりました。
 恒例の参加賞は、例年どおり配らせていただきました。ラジオ体操へはたくさん参加してくれました。なんた、皆勤賞は50人近くになりました。
 みんな、よくがんばりました!すごい!

 地域、PTAの皆さま、毎日早朝から、ありがとうございました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 3年七輪体験予備日
5年「漫才」
2/19 帽子名札週間
校内読書感想画コンクール表彰式(朝会時)
2/20 帽子名札週間
6年薬のおはなし
2/21 C-NET
帽子名札週間
5年水育
SC
クラブ活動見学会(年度最終)
2/22 帽子名札週間
児童集会(ミュージッククラブ発表)
たてわり班活動1−5年3校時
引き継ぎ式6年→5年

令和5年度年間行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導